(一)格助词
~に~がある/いる/ない/いない/少ない/多い・いっぱいだ・・
~が(状態動詞)分かる・できる・見える・聞こえる・要る・・・
~が(感情を表す形容詞、形容動詞)好きだ・嫌いだ・嫌だ・ほしい・うれしい・楽しい・羨ましい・懐かしい・・・
3、表示同位语(介于表示相同人或事物的两个名词之间)
体言+を+他動詞(好む・嫌う・恐れる・たがる・悲しむ・楽しむ・喜ぶ・・・)
~をいかがですか・ください・お願いします・ありがとう・・・
体言(場所)+を+自動詞(上がる・通る・歩く・走る・渡る・飛ぶ・散歩する・・・)
~を過ごす・送る・出る・離れる・降りる・卒業する・・・
~で働く・遊ぶ・集まる・生まれる・待つ・勉強する・会う・読む・見る・聞く・食べる・・・
4、表示原因,客观的、直接的原因,产生消极的结果 (ために)
1、表示思考、称谓、引用等内容(「と」表示具体的内容;「を」表示抽象的概念)
~簡体文+と思う・言う・聞く・考える・思われている・考えられている・言われている・・・
~と会う・結婚する・相談する・喧嘩する・話し合う・戦う・争う・友達になる・・・
~と比べる・違う・似る・同じだ・反対だ・逆だ・同じように・・・
※明确表示“从里到外或从上到下”时,用「から」;抽象的移动用「を」,如「を卒業する」;
※非意志动词用から,如「馬から落ちる」「煙が煙突から出る」
~から+分かる・見る・理解する・判断する・考える・・・
~(人)から+伝える・言う・知らせる・教える・頼む・・・
体言・動詞終止形+より~ほかない・外にはない・仕方がない・しようがない・・・
~より~たい・てください・なさい・ほうがいい(と思う)・・・